ひとと
ひととでは現在、グループホームへの配食、清掃作業、買い物等の室外作業を中心に、自主製品作りや体操、調理実習などの室内作業も行っています。また月に一度、施設入口で販売会(焼き菓子・お花・自主製品)を行っています。
まだ自主製品作りなどは手探りではありますが、利用者さんの個性を生かした素敵な作品を制作できるよう職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。
事業概要
名 称 | ひとと |
---|---|
実施事業 | ・生活介護事業 ・就労継続支援B型事業 |
定員 | ・生活介護 15名
・就労継続支援B型 15名(分場 あゆクリーンサービス含む) |
支援内容 | 生活介護:作業支援、音楽やウォーキング、調理体験などの作業外活動
就労継続支援B型:作業支援、工賃向上への取り組み |
利用時間 | 9:00~16:00 |
連絡先 | Tel 044-281-3667 Fax 044-281-3772 |
運営方針
・障害の有無、種別、程度を問わず、ともに地域の中で暮らすことを基本方針とします。
・障害をもった方一人一人の自主性、主体性を尊重し個々人が適性を発揮して、社会人として生きる力を身につけること及び豊かな生活の広がりを目指して活動します。
・「人と人とのつながり、人と街をつなぐ架け橋に」というコンセプトを基に地域の方との
交流、人とのつながりを意識し日々活動します。
・利用者の方に様々な経験をしていただきます。
自主製品の紹介
ひとこと
「ひとと」は、生活介護と就労継続支援B型のサービスを提供している事業所です。
名前のとおり、“人と人”がつながり、支え合いながら、一緒に笑ったり、学んだり、時には立ち止まったり――そんな毎日を大切にしています。
私たちの法人理念は、**「共に生き 共に育つ」**。
利用者さん、ご家族、地域の皆さま、そして私たちスタッフも、互いに関わり合いながら、やさしく成長しあえる場所を目指しています。
これからも「ひとと」は、誰にとってもあたたかく、安心できる場所であり続けたいと思っています。
ひとと施設長 鈴木智浩